人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピースサイン~どこかの道で

銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)

いやぁ、随分とあたたかくなりました。私の住んでる地域では桜が開花したかと思いきや、速攻で満開ですよ!
3月最後の週末はがんばって銚子へ行ってきました。今回はバイクです。




銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21310987.jpg


九十九里有料道路。バイクは通行料200円な~り。
通称「波乗り道路」と称され延々と続く砂浜沿いを快適にクルージングとの期待が高いですが、海岸を眺めながら走れる区間は意外と短かった。
たしか白里あたりから片貝までが海がよく見えた。ちょっと、うろ覚えですんません。




銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21313041.jpg


片貝で海岸散策。見渡す限りの大海原。そして砂浜。気持ちが洗われます。




銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21315256.jpg


いろんな貝殻がたっくさん打ち上げられてました。ほとんどが二枚貝でした。




銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21321561.jpg


いい波がたってましたが、海に入っていたサーファーは数人。俺だけの波。




銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21324805.jpg


春の九十九里浜。のんびりと過ごすには最高の時期かもしれません。




銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21331600.jpg


片貝海岸をあとにして、県道30 九十九里ビーチラインをひたすら走ります。
ビーチラインと銘打っておりますが、道中で砂浜が見える区間はほとんどなかったような…
山武市では住宅が並ぶ脇を通る区間が長いのですが、生け垣のお宅が多いのが印象的でした。
旭市に入ると海が見えますが、震災後の復旧工事が今も進行中でした。



そんなこんなで駆け足で飯岡刑部岬(ぎょうぶみさき)へとやってきました。
展望台があったので登ってみましょうか。


銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21333018.jpg

うおお~~~ (@_@)! すんばらし~~!!
あまり期待してなかったんですが、ここは近くまで来たら必ず立ち寄ることをおススメします。
展望台のそばに こじゃれたレストランもあり気持ちよく過ごせる感じです。カップル向きなので私は遠慮しましたが…



銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21343760.jpg

そうそう。ここまで来る間に寄り道して、海鳥を撮影。アカエリカイツブリがいました。
名前の通りのアカエリ、夏羽の赤い首になってるのを期待しましたが、まだ冬羽でした。
残念ではありますが、いつか鮮やかな夏羽を見たいという課題ができました。これは鳥見を長く続けていこうという気持ちになれるので、こういった課題は歓迎ですよ。
思い通りにスグ見れたら、私の性格だとスグ飽きちゃいますから。




銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21351029.jpg


わりと近い距離でヒメウが撮れました。写真を確認して気がかりなことが…
体にオイルが付着しているように見えます。もしかして先日の浦賀水道における船舶事故で流出した重油の被害だろうか?

※1月撮影のヒメウの背中も似たような感じでした。鵜の羽って、あまり水をはじかないみたいだから単に濡れてるだけなのかな?
※ブログ用に縮小する前の原画像を見たら、オイルではなく水でした。m(__)m

銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21354402.jpg
衣替えしたカンムリカイツブリもいました。



銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21360403.jpg

イソヒヨドリ(♀)が飛び、停泊している船舶にとまります。海から離れたうちの近所でもまれに見かけることがあるんですが、やはり海が似合う野鳥です。




銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21362581.jpg
銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21364367.jpg

やや遠くに大きめな鳥が浮かんでました。シロエリオオハムでしょうか。
冬羽は地味なんですが、図鑑をパラパラすると「ハム」という生きものらしからぬ名前にページをめくる指が止まります。
まさかサンドウィッチにはさむあの食材ではないんだろうけど(笑)。魚食む(ウオハム)が由来だとか?! 魚肉ソーセージのことではないと思います。



…実は今回、急に友人と銚子で現地集合のツーリングと相成りまして、先に到着した云々メールが届き、待ち合わせ場所?のウオッセ21へ急いで移動!



無事合流して、お楽しみの昼食タイム (^o^)丿
昨年行き当たりばったりで発見したバーダーライダーおすすめの店へ歩いて移動。


銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21373292.jpg

嘉平屋 海鮮お食事処 (嘉平屋おみやげセンター併設) 

銚子海鮮丼 1780円 

つみれ汁はおかわり自由。というか注文すると料理より先にまず一杯出てくる。そして料理と一緒にもう一杯。
お刺身の盛りは気前がいい。2~3枚食しても、下のご飯が見えないんだよねー♪ すごい重ね盛りに万歳 !(^^)!
量だけでなく、鮮度も抜群。店のおばちゃん曰く「せっかく銚子まで来たんだから、おいしいものたくさん食べていって!」
あっざーーす (^o^)/



銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21374779.jpg

友人は 鉄火丼 1500円
彼もノンストップ下道4時間かけて銚子に入ったそうだが、来た甲斐があったと申しておりました。



銚子で海鳥ウォッチングツー(前編)_f0300637_21380131.jpg

奮発して、裏メニュー?の天ぷら盛り合わせ 1500円~から応相談。 
写真は1500円の盛り合わせです。遠路はるばるの銚子なんで、たらふく食いまっせ! エビでかっ!! ヒラメ厚っ!

※消費税増税で価格改定の可能性あり



会計後にクッキーもいただきました。至れり尽くせりやわー。



まったり食後は、ふたたび海鳥ウォッチへ。後編へとつづく。





# by birder-rider87 | 2014-04-01 07:06 | ツーリング

1月の山中湖

今年の冬は寒波に見舞われてる日本列島ですが、先の週末、関東はなぜか気温が3月並に。
今乗らなくていつ乗るの? バイクに乗るチャンス到来。みなさんはどちらへ出向かれたでしょうか?
アホなワタクシは平地が最高気温15度まで上がる日にわざわざ最高気温8度の山中湖へ行ってきました。



1月の山中湖_f0300637_20480046.jpg

道の駅どうし。行楽シーズン中はバイクであふれる駐車場もガラスカ。警備のおっちゃんもいない。バイクが自分ひとりだけでなかったのがひと安心か。



1月の山中湖_f0300637_21022880.jpg

道志みちは道の駅までは路肩にわずかな雪が残る程度でしたが、山伏峠付近は積もってました。ただし道路には凍結はありませんでした。
凍結してないけど、塩カルがかなり撒かれて路面が黒光りしており、精神的にプレッシャーを感じてしまいました。
V-stromの挙動に怪しいところはなかったけど、スロットルオープン遠慮がちでの弱気走行となりました。


1月の山中湖_f0300637_21060731.jpg

峠をくだると眼前に富士山が登場。ここで富士山が見えると否応なく気分が盛り上がるんですよ。曇り空にもかかわらず全景がはっきり見えました。
曇りだと富士山は姿を隠してしまうのが相場だが、こういうこともあるんだね! もしかしてツイテっかな?


1月の山中湖_f0300637_21115803.jpg
1月の山中湖_f0300637_21172050.jpg

山中湖畔に出ました。な、なんと結氷してます。ガチガチ。
さすがに当日の高めな気温では危険なため氷上への立ち入りは禁止でした。ワカサギの穴釣りもこの日は無理だったようです。


1月の山中湖_f0300637_21182747.jpg

みさきキャンプ場のあたりまで湖は凍ってました。バイクツーリングでは、こりゃ、なかなか見られる景色ではないなと(笑)。



1月の山中湖_f0300637_21210989.jpg
逆さ富士 流氷バージョン。長池親水公園からの眺め。




1月の山中湖_f0300637_21282972.jpg
おおもり の 肉うどん

よしだのうどんのお店です。ボリュームありますが写真は大盛りではなく、これで普通盛り。麺は柔らかめに茹でてあります。
ワタクシはいつも肉うどんですが、ここはカツ丼とか定食が気前の良いデカ盛りで知られているようで、こちらを訪れるお客さんはみなさん注文されます。
あーなるほど! 店名が「おおもり(大森)」だから出す料理が「大盛り」なんだな。いま気づいたよ(笑)。
一軒家の一部を店舗としてる造りで、ひさし屋根に「うどん・そば」の表示は出てるが店名の看板は出ておりません。はじめてだと少々わかりづらいかも?
駐車場(砂利)はありますからマスツーでもOK!



1月の山中湖_f0300637_21523498.jpg

やはり、山中湖のマンホールは白鳥と富士山かー。マンホールって車やバイクのタイヤで踏まれても、けなげに自らの仕事をこなしてる。柿の種の小袋に採用決定!
って、もうすでに、けなげ組会員かな? ちなみに会員番号1って「柿の種」らしいですね。


1月の山中湖_f0300637_22074586.jpg
旭日丘交差点付近から。たまに車やバイク(!)が通るくらい。



1月の山中湖_f0300637_22140461.jpg
1月の山中湖_f0300637_22104961.jpg

足こぎ白鳥ボートは長い冬休み。静かに春を待つ。



1月の山中湖_f0300637_22175358.jpg

寒さキビシイ山中湖で頑張るカシラダカ。



1月の山中湖_f0300637_22211721.jpg

文学の森を散策してみた。脇道に入ると一面の銀世界だったりする。ありゃらら、やっぱバイクツーリングで来る場所じゃないな(;O;)



1月の山中湖_f0300637_22261728.jpg
1月の山中湖_f0300637_22285811.jpg
雪にも負けず、たくましく生きるコゲラ。小さいけどキツツキ。森にコンコンコンコンと枝を叩く音が響きます。



1月の山中湖_f0300637_22342913.jpg

都会暮らしは性に合わないのか? 山中湖で暮らすリゾート派のヒヨドリ。



1月の山中湖_f0300637_22401408.jpg
かわいらしい雪だるまが切り株に座ってました。思わず心がほっこり。あたたかい気分になりました。






# by birder-rider87 | 2014-01-26 23:32 | ツーリング

行方バーガーとマンホール

相変わらず寒い日が続いており、オートバイで朝から出かけるには少々気合いが必要です。気合いを入れたものの、明確な目的もなく、なんとな~く霞ヶ浦を目指しました。
いつもは南側を走ることが多いんですが、今回は常磐道土浦北ICから対岸へアプローチ。R354で広大な蓮田の中を突っ切って走り抜けました。国道からそれて湖岸へ出ると、そこにも蓮田が広がってました。このあたりは日本有数(日本一?)のレンコン産地なんでしょうね。



行方バーガーとマンホール_f0300637_21141262.jpg

農作業に精を出しておられました。おいしいレンコンをつくるためには地道な仕事が必要なんですね。
デジカメ内臓のエフェクトを使って撮影してみました。ドラマチックアート。カメラはペンタックスQでレンズは01スタンダードプライムです。


行方バーガーとマンホール_f0300637_21144601.jpg

ハードモノクロームで撮ってみました。馬子にも衣裳、駄作にエフェクト。それなりに雰囲気のある写真が撮れますね。



行方バーガーとマンホール_f0300637_21475157.jpg

蓮田と愛車の撮影でアングルを探して道路を行ったり来たりしてたら、すてきな絵柄のマンホールのふたを見つけました。帆引き船にアジサイ、霞ヶ浦に筑波山かな。わずかなスペースに盛り込んでます。



行方バーガーとマンホール_f0300637_21543414.jpg

土手をのぼってみると、果てなくどこまでもつづく湖面。思わず笑っちゃうよ。 うわっ、広すぎ!



湖岸に沿って延びる県道を進むと、R354に戻ります。



行方バーガーとマンホール_f0300637_22013977.jpg


霞ヶ浦大橋。橋の向こうに見えるのは「バビルの塔」。…うそです、「虹の塔」。1970年代は子供向けアニメや特撮の名作が数多く生まれましたね。



行方バーガーとマンホール_f0300637_22173590.jpg
行方バーガーとマンホール_f0300637_22192526.jpg

道の駅たまつくり 観光物産館こいこい で休憩&昼食にします。雑誌等でご存知の方も多いかと思いますが、こちらの道の駅の名物といえば…



行方バーガーとマンホール_f0300637_22244105.jpg

ドドーン! はい 行方バーガー(なめがたバーガー)です。
なまず、こい、かも、ぶたの4種類あります。どれにしようか?ひじょうに悩みます(汗)
普通なら、ぶたパックンを注文したいところですが、それでは面白味に欠けます。
なまずは先週食べたし、ここは清水の舞台から飛び降りるつもりで「こいパックン」いきやしょう!男だね~。
子供の頃に食べた鯉がとてつもなく泥臭くて、正直いうと それ以来苦手になってしまったんだけど。食わず嫌い克服のためチャレンジ。


食券を買ってお店の美人スタッフに渡しました。


外のデッキで食事できそうですが、寒いので霞ヶ浦を見渡せる店内のカウンターで待ちます。



行方バーガーとマンホール_f0300637_22401300.jpg

「は~い、こいパックン、おまちどおさま!」
あ~、来ちゃったよー(笑)。 包み紙には こいパックン出没!! のシールが。。。 出没しちゃったかあ。。。 なんかこちらの心の内を見透かされてるような。。。
苦い粉薬を飲まされる幼児の気分だなあ。軽い緊張をともない、覚悟を決めて…… ガブリっ!!

ありゃ、甘い。そっかタレが甘いのか。心配してた泥臭さはまったく感じられず、何事もなく無事に完食。ホっとしたよ。安堵~。
野菜多めでタレの甘さが際立ってました。こいのフライはやや小さめで、こいを食べたという実感はあまりなかったかな。まー、これは販売者の親心と受け止めておきましょう。
食後は心なしか生命力が増したような気がした。



行方バーガーとマンホール_f0300637_22553868.jpg

元気回復したところで、また走り出しました。R355へ進路をとります。空いてる道を快走してると、上空に飛行物体発見。ノスリでした。


行方バーガーとマンホール_f0300637_23063337.jpg


このR355、走行中に路面をチラリとすると、いろいろな絵柄のマンホールがありました。
ここで突然ですが、2014霞ヶ浦マンホール・コレクション。



行方バーガーとマンホール_f0300637_23120222.jpg

やっぱり鯉ねー。ハンバーガーにしちゃうぐらいだもんねー。


行方バーガーとマンホール_f0300637_23165990.jpg
あやめ。そういえば、これも有名ですね。


 
行方バーガーとマンホール_f0300637_23204213.jpg

んー、これは? 渡し船と富士山でしょうか?  潮来の伊太郎~♪  カップのみそラーメン♪  懐かCMソング。



行方バーガーとマンホール_f0300637_23265985.jpg

こちらのはR355ではありません。菊と桜と… やべっ(;'∀') 野鳥の写真撮ってるのにワカラナイ。 えーとウグイス?




行方バーガーとマンホール_f0300637_23304526.jpg

マンホールの鳥はわかりませんでしたが、豪快な飛翔を見せてくれたのはミサゴ。捕まえた魚を縦につかんで飛び回ってました。食べちゃう前にせめて空の世界を体験させてるんかな?



行方バーガーとマンホール_f0300637_23361482.jpg

霞ヶ浦周辺は田んぼで囲まれており、そこではタゲリの姿が見られます。ヘアスタイルがバッチリ決まってます。不用意に近づくと、ミューーとか鳴いて飛んでっちゃいます。ねこに似たカワイイ声を出します。


行方バーガーとマンホール_f0300637_23411241.jpg
越冬中のエリマキシギ。夏羽はトランプの絵札みたいな容姿に変身するようですが、その頃は海外の繁殖地へ行ってしまいます。残念ながら、日本ではその姿は見られないようです。


行方バーガーとマンホール_f0300637_23450522.jpg
近くでタカブシギも採食中でした。シギの仲間は似たような模様ばかりで撮った写真と図鑑を照らし合わせても、よくわからないことが多いです。
越冬シギ、今いる可能性の高いシギということで判断しました。



行方バーガーとマンホール_f0300637_23524475.jpg

霞ヶ浦って、夕陽がきれいなんですね。そろそろ家路につこうか。





行方バーガーとマンホール_f0300637_23551173.jpg


言問橋からの東京スカイツリー
高速道路が渋滞のようでしたから、主にR6を使い、下道でのんびり帰ってきました。









# by birder-rider87 | 2014-01-21 00:26 | ツーリング